雷って幻想的だよね?

宗教:C#、ラノベ好きの戯言です。※Google Analytics 埋め込みを利用しています。

ASUSTOR + UPS

asustorの AS-604T を購入

家のブレーカーが墜ちると言う悲劇を味わい…

UPS 必要だね!!!

と思った…が、ここを見て欲しい
http://www.asustor.com/service/ups?id=ups
(2014/03/29時点)

日本の電源に対応した物が書かれてない!!!!!!!

サポートに問い合わせると…「検証できないから載せれないよw」
って言われて涙目…

ただ、「APC BE550G」という製品は、日本向けで「BE550G-JP」という製品がある。
これはつまり…認識するよね?

ということで購入。

USBも接続すると…残量表示来た!

とりあえず様子見ながら使っていく所存…
でも、このUPSとっても大きいよ…orz

APC ES 550 BE550G-JP

APC ES 550 BE550G-JP

Productivity Power Tools 2012の設定

ReSharperが入っている前提です。

・Color Printing ←ReSharperさんにお願いする
変数などの色つけ
・Custom Document Well ←ピンなどを利用するために入れる
・Enhanced Scroll Bar ←最重要 絶対にON
スクロールバーに表示する
・Power Commands ←よいのでON にする
右クリックメニューに色々追加
・Quick Launch Tasks ←一応ON? タスク使わないけど・・・
右上の「クイック起動」からタスクを呼び出せる


他の項目は、OFF
個人的にまだ使うことがないので。

現在選択した変数名がスクロールバー上でどこにあるか確認できる!

VisualStudio2012では
・Highlight all occurrences of selected word
という拡張機能でハイライトにした変数がスクロールバー上に表示されないと思っていたら・・・

・Productivity Power Tools 2012
を入れることで見えるようになりました!!!!

うれしい!!!

因みに、背景を黒くすると、見えません。

ので、色を合わせます。

ツール→オプション

Productiviry Power Tools
→Enhanced Scroll Bar
のWords matching the caret location color in the scroll bar
の色を設定する。
お好みの色に。

・・・というか、Highlight all occurrences of selected wordを利用すると文字が読めないため、無しにする方が良いかも?(VS2012では)

C# の悪夢。

参考:
Effective C#
及び
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/ja-JP/56fd5a5e-eafa-427a-937f-f57ed5b5abf5

C#
structとclassで実装が異なっている。
struct :値型
Class :参照型
※コードは一部略

値のコピー
struct A{
...
}
A a,b;
b = a;

class S{
...
}
S a,b;
b = a.clone();

参照のコピー
A[] a,b;
b = a;

S a,b;
b = a;

えぇ、感覚的に、classを参照コピーで書いてしまうときがある・・・

Redmineのプラグイン

まず、ALMiniumでインストールされている物は除外します。
また、環境はALMiniumを利用した場合です。

現状インストールしている物

Cut Tag

インストール方法

Gitがある場合
# cd /opt/alminium/plugin/
# git clone git://~~~~.git
# servise httpd restart (多分SSLがYESの場合)

Gitが無い場合
# wget --no-check-certificate https://github.com/daipresents/redmine_roadmaps/zipball/0.4.2
# unzip daipresents-redmine_roadmaps-0.4.2-0-g51d0c8d.zip
# rm daipresents-redmine_roadmaps-0.4.2-0-g51d0c8d.zip
# /etc/init.d/httpd restart

未インストール

【入れたほうがいいかも?】
Call Out	チケットの説明やコメントに@loginのように書くとそのユーザにも通知が飛びます。
Redmine contacts	チケットに複数の連絡先を追加します。

Impasse http://yohshiy.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
Cut Tag http://yohshiy.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
Redmine Attach Screenshot

ここからhttp://www.r-labs.org/projects/r-labs/plugin_list/index?page=2&per_page=100
Issue vote plugin	2011/11/01	投票機能を付加します。

【いいかも?】
Board Watchers	2011/09/06	フォーラムの掲示板に任意のウォッチャー追加、削除機能を追加する。
Chat - JChat	2011/05/07	Redmineにチャット機能を追加する
Code Review Plugin	2011/05/01	Redmineリポジトリブラウザからコードレビューを行うことができる。
Collapse	2011/05/01	Redmineのサイドバーを折りたたみ可能にする。
Commit Relation Editor	2011/11/22	コミットとチケットの関連付けを編集可能にする。
Custom Workflows	2012/09/10	独自ルールを定義することにより、ワークフローをカスタマイズすることができます。
rafts plugin	2011/05/01	作成途中のチケットを保存する。
Add Subversion Link http://yohshiy.blog.fc2.com/blog-entry-186.html
Doodles	2011/05/01	yes,noで答える投票?
IssuesGroup	2011/05/06	チケットをグループしたりチケットに子チケットを作ったりできるようにする

ここから:http://www.r-labs.org/projects/r-labs/plugin_list/index?page=2&per_page=100
ezFAQ	2011/05/02	Redmine上にFAQページを作る
Favorite projects	2011/11/15	プロジェクトのドロップダウンをより使いやすくします。
Favourite issues	2011/05/06	チケットにお気に入り登録機能を追加する
Favourite Projects	2011/06/18	マイページにお気に入りのプロジェクト一覧を表示する
Forward to Diffs plugin	2011/05/06	リビジョンViewをdiff Viewにフォワードする
FreeMind	2011/05/22	FreeMindで作成したマインドマップをwikiに埋め込む。
Github Hook	2011/05/06	Github のリポジトリに変更がpushされたらRedmineに関連付けられたローカルなgitリポジトリを更新する
Gitosis	2011/05/06	RedmineからGitosisの設定管理を行う
GitRevision Download	2011/05/06	Gitのリポジトリブラウザ上にCommit/Branch/Tagのスナップショットをダウンロードするためのリンクを付ける
Glossary	2011/05/22	Redmine 上で用語集を作成できるようにするプラグイン
Google Calendar	2011/05/06	RedmineのタブにGoogle Calendarを埋め込む
Google Docs	2011/05/06	チケットにGoogle Docsへのリンクを作る
Hide Emails by Default	2011/05/06	ユーザ設定の「メールアドレスを隠す」をデフォルトでオンにする
Hide User Profile	2012/07/12	ユーザー情報を閲覧する権限が追加され、メンバーへのリンクが文字列になります。
Issue Weight Balancer	2013/08/12	チケット毎に重量(重要度?)を設定できるようになります。
Knowledge Base	2012/09/30	知識共有の管理機能を提供します。






【どんなのだろう?】
DMSF	2011/05/08	Redmineのドキュメント機能を置き換える。ディレクトリ構造やバージョン管理機能などを持つ。

利用できなかった物

Checkout plugin	2011/05/01	ソースチェックアウト用のリンクをリポジトリブラウザに追加する